ぽちぽち歩くと下に落ちてる物に気がつくよね

思いついたことを書き留めておく場所なのです。意味はあまりないんじゃないかな

野村克也さん亡くなる

訃報が入る。
野村克也さんの訃報。
朝、トレンドに「ノムさん」というのがあって「え?」となり、ニュースを見たら亡くなった、と。

最初にノムさんを知ったのは南海時代の、監督四番で優勝というのをデータで調べていて見つけたことから。
当時はまだヤクルトの監督にもなっておらず、ロッテで現役で居た時代だったと思う。

f:id:shachi_kk:20200211102951j:plain

そこから西武に渡って引退したけれど、西武時代は東尾とか松沼兄弟の球をたまに受けていた記憶がある。
それと前後して「あぶさん」という野球漫画の初期に「監督」と言われていたのが、あぶを代打で使っていたノムさんだった。
お家騒動があり、監督は広瀬さんへと変わるのだけどあぶさんの初期(1973-77)はずっと「監督」といえばノムさんで、三番に門田が居て一番が広瀬さんで、という南海のメンツ。
漫画の中でもノムさんにはかなりのページを割いていて、あぶさんに期待をしまくる人という印象で、「へえ、今も現役なのか」と子供心に思っていた。
田淵が居て優勝した西武にちょっとだけ交差するようにノムさんは居て、1980年に引退をする。
そこから野球解説者として名をはせるのだけど、そこで出たのがぼやき解説とノムラスコープ。
解説しながら、今度はここに球を放る、ないし放りたいけど無理だろうな……、と予想なのか希望なのか判らないようなそんな愚痴==ぼやきまみれで巨人や中日などの人気球団の選手を評価しまくっていた。
当時でも巨人は強かったが、打線が王から原へと移動して人気が中畑や篠塚になったヤングジャイアンツの時代。
判で押したように王だけみればよかったような時代から、よく判らないけど打つ人が増えどんな人だろう?と判らないところをノムさんが「この選手は内角に強い」とか「さばきが上手いからファールが多い」とかそんな解説で「ははぁなるほど」と覚えていく。
そうこうしていくと、さすがに安打数や本塁打数、打点でもすべてが歴代二位。そして戦後初の三冠王なので、平成に入るとすぐに殿堂入りをする。
殿堂入りしたからなのか、二年にはヤクルトの監督に就任して改革をし始めていく。
当時のヤクルトは、池山広沢のヤング大砲のコンビが人気が出ており、長嶋一茂がレギュラーを取っていないのに一番人気で、投手が良くない状態で守備の人もあまりおらず、どことなく「ぱっとしない」球団でした。
そこをノムさんがキャッチャー、セカンド、センターのセンターラインを一気に変更し、守備の軸を作り試合の出来るチームに変えていく。
それでも中々キャッチャーが決まらなかったのだけど、そこに「古田敦也」という選手を抜擢すると、どんどんと「勝てる」チームへと変貌していった。それでも5位ではあったけど。
中でも捕手だった飯田をセカンドに、内野手だった柳田を外野にもっていって、古田を捕手にしたところで、前へ前へと玉突きのように居場所を変えたのが段々とはまっていくのは見ていて面白かった。
二年目の91年に11年ぶりのAクラスとなり着実に成果は出ており、中でも古田が首位打者になったのは凄かった。何がすごかったって、首位打者争いをしていた落合博満相手に6打数敬遠という「打たせなきゃ打率は上がらない」として、避けまくっての首位打者で「タイトル」がその後に与える影響を考えればチームとしては完全に正しいというのを身をもってしめしていた。
落合ファンでもあるので、この辺はぐぬぬ。って思いながらみていました。
そして、次の年には優勝。その次には日本一と。ヤクルトで栄冠を。
その後、阪神、社会人のシダックス楽天と監督を渡り歩きましたが、南海の時からずっと受ける時はほぼ最下位のチーム。辞めるときは奥さんがらみかお家騒動。という人に恵まれているのか恵まれていないのか判らないそんな感じ。
ちなみに、阪神楽天もその後星野仙一さんが監督になって優勝しているのは、何かの縁なんだろうな。と思います。

そういえば、南海球団には心底嫌われてからやめたんだなあ、と納得してしまったのが南海はなんばにある「南海ホークスメモリアルギャラリー」を見ると判りました。当時(今は判らないです)、南海球団の歴史をパネルで見る展示があったのですが、杉浦や広瀬、穴吹や門田などの活躍は書いてあったものの、野村克也と19番のことがまったく書いて無いんで「え?」となったものでした。
77年に首同然で切られたのですが、その時から当時(見に行ったのは2002年とかだったと思います)までは、完全に嫌われていたのだなぁ。と。
それもこれもサッチーがらみだったのですが、それに関しては恨み節も何もなく「そうか……」という一言だったのもノムさんらしさだなって。

www.travel.co.jp

最近の記事ですが、やはりノムさんは居ないのね……

見ていて楽しく、判りがあってそして客も呼べるという中々居ない人でしたし、何よりまず身体が動いてしまう運動選手の世界に「ID」というデータ野球が使えるんだ、というのを示してプロ野球を改革したのはノムさんの功績の一つだったと思います。

ありがとうございました。お悔やみ申し上げます。大好きでした。

f:id:shachi_kk:20200211102900j:plain