ぽちぽち歩くと下に落ちてる物に気がつくよね

思いついたことを書き留めておく場所なのです。意味はあまりないんじゃないかな

単なる一考察

ねたですが、ちょいとTwitterに書いたら長くなったのでまとめておきます

ラブライブ!シリーズにおける、アイドルを歌わせ競わせる大会。
ラブライブ
そういうものをきちんと運営させるとすれば
・予選があり評価システムがなんらかの形であり、一定度の人気あるグループにはアイドル研究会などの形でファンが出来ている システム・仕組みの方の話なのでアイドルは今は置いておく
・地方でもステージからの配信で、評価コメントが付くシステムが構築されていて、なんらかの予算が付いている(人の手がかかっている)ので、利益が出ている形にはなっている
広告システム? か何かでの利益なのか、ステージのチケットやグッズ収入での利益系なのか。
アニサマなどのフェスの形は利益というよりは感謝企画の力が強い
・そちらよりは、Produce48などの連動型、と考えた方が近い?
高校生などが盛り上がっているというところを観ると、高価なチケットというよりも一つの大きな団体が、未来のアイドルを作るためのオーディション的な形としてやっている? (野球の高校野球の形)
そして評価システム
・作中で何位、などがリアルタイムで行われていたがネットの投票などでは作為が多大にあるためなんらかの枷が必要と思われる(AKBグループの投票券の購入など)
しかし、その枷に対して対価を払うという表現は出てこないところから、善意の何かが必須となっていく。
つまり、歌唱、楽曲、見栄え(衣装など)、パフォーマンス(振り付け、演出など)の項目ごとに審査員がいて姿をみせず、それを信頼するしすてむがありうる
関係ないけど、ライバルグループでA-RISEが出た時に「評価点システムで同点の場合って、あいうえお順とかABC順で有利になるようにつけたのかな?」とか思ったりはした。同点の時とかどうするんだろう? (同順位的な表現が作中で見当たらなかったため
そう考えていくと、
・大グループが、ステージと予選を主催し、ステージで歌ったのを配信し、評価をとりまとめ、点数順位を決めて、上位の人達を大会場で歌って貰う というシステムが見えて来る。
となると、どこで利益を取ろうかとする闇の考えが出てくる余地があるのだけど、参加者はかなり前向きなんでどうしたものだか……

ちなみによくある「高校生なんたらー」ってのは大体赤が出るんだけど、スポンサー(広告ですね)で、穴埋めしてそれとTVやラジオなどでのPVや視聴率、聴取率などの数値でお願いして続けているのがほとんどだったりして、内情は結構きっついからなぁ……